展覧会

企画展無料

東京都美術館ものがたり

The Story of Tokyo Metropolitan Art Museum

2012年7月15日(日)~9月30日(日)

東京都美術館ものがたりのポスター

大正15年に上野公園に生まれた東京都美術館は、全国の美術家たちの新作発表の場、世界の名作や現代美術と出会える場として歩んできました。これまで当館で発表された作品を改めて展示すると、日本の近現代美術の軌跡が鮮やかによみがえります。
この展覧会では、近現代の「ニッポン・アート史ダイジェスト」として、美術館を舞台に活躍した作家を紹介します。また、生みの親ともいうべき実業家・佐藤慶太郎、旧館・新館を設計した建築家の岡田信一郎と前川國男など、ゆかりの人たちにも光を当て、この美術館の生い立ちを紹介します。

展覧会基本情報

展覧会基本情報
会期
2012年7月15日(日)~9月30日(日)
会場
ギャラリーC
休室日
月曜日、7月17日(火)、9月18日(火)
※ただし、7月16日(月)、9月17日(月)は開室
開室時間
9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)
夜間開室
金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)
※ただし、9月21日(金)、28日(金)を除く
観覧料
無料
主催
東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)

閉じる

イベント情報

イベント情報
○レクチャー
日時
2012年7月29日(日)
テーマ
「公私一如の人 佐藤慶太郎」
講師
齊藤泰嘉(筑波大学教授)
○ギャラリートーク
日時
2012年7月21日(土)、28日(土)、8月4日(土)、11日(土) 14:00~
○トーク&ミュージカル
日時
2012年8月25日(土) 公開リハーサル
2012年8月26日(日) 公演
テーマ
「ミューズに捧げる白い薔薇」
出演
トーク 齊藤泰嘉(筑波大学教授)、歌 渡部けい(ミュージカル女優)
伴奏 岩井芙沙代(シンガーソングライター)
○ワークショップ

身体を動かして、建築を楽しく学ぶ「けんちく体操」ワークショップ!


日時
2012年9月22日(土) 14:00~16:00
講師
チームけんちく体操

閉じる