連携展無料
2014年11月26日(水)~12月7日(日)
「第3回 都美セレクション グループ展公募」にて選出されたグループによる展覧会です。
[グループによる展覧会紹介]
3回目の開催となる今回は、「いろ」をテーマとして展示をいたします。
今回は陶芸・染織・木工・金工・ガラスのジャンルから13名の作家が集いました。
様々な年代の作家による幅広いジャンルの工芸作品を通して、それぞれの素材がもつ「色」とオリジナリティ溢れる作家の創作における「色」、そのふたつの「いろ」に直に触れていただけるような展覧会を目指しています。
[出品作家]*印は代表者
泉さやか(陶磁)、桂川美帆(染色)、小島秀子*(染織)、佐藤典克(陶磁)、薗部秀徳(木工)、田原早穂子(ガラス)、蔦嶋薫(ガラス)、土屋直人(染色)、長谷川大祐(金工)、濱野佑樹(陶磁)、前沢幸恵(陶磁)、森田麻里(染色)、雪ノ浦裕一(陶磁)
[グループプロフィール]
私たちは現代社会や生活を舞台に、工芸・創作に対する素材への執着と手技を用いて制作活動を行う工芸作家のグループです。世代や活動分野の異なるメンバーがそれぞれの想いを繋げ、現代における魅力的な工芸のあり方を、空間を含め提示すると共に、鑑賞者に対して美術工芸の一つの可能性を提案したいと考えています。