展覧会

連携展

TOKYO 書 2015 公募団体の今

TOKYO “SHO” 2015: Japanese Calligraphy Today

2015年1月4日(日)~1月16日(金)

TOKYO 書 2015 公募団体の今ポスター

東京都美術館は、1926(大正15)年に上野公園に開館して以来、公募団体とともに歩み続けてきました。この歴史の継承と発展を図るため、公募団体との連携展「TOKYO 書 2015」展を開催いたします。
本展覧会は東京を中心に、関東に拠点を置く書の公募団体の中から選定された、18の団体による年1回の合同展覧会です。書の公募団体が会派を超えて一堂に会し、次代を担う作家たちを紹介するとともに、作品を通して相互に刺激しあうことで、公募展全体のさらなる活性化に繋がることを目指しています。
作家1人あたり10メートルの壁面に、全員が新作を出品する本展は、今日、多様に展開する「現代の書」の幅広いジャンル―漢字、かな、刻字、近代詩文書、大字書、そして前衛書―を一度にお楽しみいただける絶好の機会です。また、当館の展示空間を活かした超大作も見どころのひとつです。TOKYOに集結する書の今に、どうぞご期待ください。

参加団体(団体名五十音順)
奎星会、謙慎書道会、玄潮会、現日会、書海社、書星会、書壇院、書道一元會、書道芸術院、創玄書道会、朝聞書会、貞香会、東洋書芸院、独立書人団、日本刻字協会、日本書作院、日本書道美術院、藍筍会

展覧会基本情報

展覧会基本情報
会期
2015年1月4日(日)~1月16日(金)
会場
公募展示室 ロビー階第1・第2
休室日
1月5日(月)
開室時間
9:30~17:30 (入室は閉室の30分前まで)
※1月4日(日)は13:00より開室
観覧料

当日券 | 一般 500円 / 65歳以上 300


団体券 |400
※団体割引の対象は20名以上


※学生以下は無料
※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料
※いずれも証明できるものをご持参ください
※「第59回現代書道二十人展」(東京展)との相互割引
「第59回現代書道二十人展」(2015年1月2日(金)~1月8日(木)、松坂屋上野店)のチケット(観覧後の半券可)提示で、本展の観覧料金が100円引きとなります。同様に、本展のチケット提示で「第59回現代書道二十人展」の観覧料が100円引きになります。

主催
東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)
後援
朝日新聞社、産経新聞社、毎日新聞社、読売新聞社
協力
産経国際書会、一般財団法人毎日書道会、読売書法会

閉じる

イベント情報

イベント情報
○アーティストトーク

出品作家が作品の前で制作経緯や技法、書への思いなどを自由に語ります。
18団体から1名ずつ、3日間で計18作家が登場。出品作家との出会いや対話をお楽しみください。

日時
2015年1月10日(土)、11日(日)、12日(月・祝) 14:00~
会場
東京都美術館 公募展示室 ロビー階第1・第2(展覧会会場)

※事前申込は不要ですが、当日の観覧券が必要です。参加作家は都合により変更になる場合があります。

時間 1月10日(土) 1月11日(日) 1月12日(月・祝)
14:00~14:20 平形 精逸[謙慎書道会] 長谷部 絳雪[書海社] 島田 香岫[日本書作院]
14:25~14:45 小幡 太清[玄潮会] 浅田 聖子[日本書道美術院] 松田 幸江[藍筍会]
14:50~15:10 齊藤 恭平[朝聞書会] 鈴木 蓉春[東洋書芸院] 川邉 艸笛[奎星会]
15:15~15:35 日沼 古菴[書道一元會] 秋山 青桃[日本刻字協会] 田村 鄭雲[書道芸術院]
15:40~16:00 鈴木 鵬舟[現日会] 武本 蘭石[独立書人団] 片野 錦秋[書壇院]
16:05~16:25 菅谷 騰空[書星会] 森 桂山[創玄書道会] 根本 泰邱[貞香会]

アーティストトークチラシ

○橘雅友会による雅楽演奏会

日時:2015年1月4日(日) 14:00~14:30


会場:東京都美術館 ギャラリーC


※観覧無料。事前申込不要。どなたでもご観覧いただけます。

閉じる

主な作品

主な作品
  • [奎星会]千葉幽篁《心行》

    [奎星会]千葉幽篁《心行》
    2014年(参考作品)

  • [謙慎書道会]鈴木赫鳳《李白詩》

    [謙慎書道会]鈴木赫鳳《李白詩》
    2012年(参考作品)

  • [謙慎書道会]松尾光晴《九月十三夜》

    [謙慎書道会]松尾光晴《九月十三夜》
    2013年(参考作品)

  • [玄潮会]小幡太清《断雲一片》

    [玄潮会]小幡太清《断雲一片》
    2013年(参考作品)

  • [現日会]鈴木鵬舟《風神》

    [現日会]鈴木鵬舟《風神》
    2014年(撮影:セキフォトス 田中俊司)

  • [書海社]溝口瑶漣《過山家》

    [書海社]溝口瑶漣《過山家》
    2014年

  • [書星会]須藤恵鑒《趙執信詩》

    [書星会]須藤恵鑒《趙執信詩》
    2013年(参考作品、撮影:高林写真研究所)

  • [書星会]小林碧桃《高棅詩》

    [書星会]小林碧桃《高棅詩》
    2013年(参考作品、撮影:高林写真研究所)

  • [書壇院]丸川瑞江《蘇軾詩》

    [書壇院]丸川瑞江《蘇軾詩》
    2013年(参考作品)

  • [書道一元會]日沼古菴《山口古堂先生歌二首》

    [書道一元會]日沼古菴
    《山口古堂先生歌二首》

    2010年(参考作品)

  • [書道芸術院]川島舟錦《歩》

    [書道芸術院]川島舟錦《歩》
    2014年(参考作品)

  • [書道芸術院]山口仙草《「射」による》

    [書道芸術院]山口仙草《「射」による》
    2014年(参考作品)

  • [創玄書道会]加藤有鄰《富嶽光燦》

    [創玄書道会]加藤有鄰《富嶽光燦》
    2014年(参考作品)

  • [創玄書道会]金敷駸房《「ああ君を知る人は」より》

    [創玄書道会]金敷駸房
    《「ああ君を知る人は」より》

    2013年(参考作品)

  • [朝聞書会]齊藤恭平《伸》

    [朝聞書会]齊藤恭平《伸》
    2011年(参考作品)

  • [貞香会]根本泰邱《晴嵐拂書幌》

    [貞香会]根本泰邱《晴嵐拂書幌》
    2014年(参考作品)

  • [東洋書芸院]鈴木蓉春《風環》

    [東洋書芸院]鈴木蓉春《風環》
    2014年(参考作品)

  • [独立書人団]岡村鉄琴《好文守拙》

    [独立書人団]岡村鉄琴《好文守拙》
    2014年(撮影:セキフォトス 田中俊司)

  • [日本刻字協会]秋山青桃《聊娯》

    [日本刻字協会]秋山青桃《聊娯》
    2014年

  • [日本刻字協会]井岡廣實《月下独酌》

    [日本刻字協会]井岡廣實《月下独酌》
    2014年

  • [日本書作院]島田香岫《獲麟》

    [日本書作院]島田香岫《獲麟》
    2014年(参考作品)

  • [日本書道美術院]佐野玉帆《大山蓮華》

    [日本書道美術院]佐野玉帆
    《仮名序より》

    2013年(参考作品、撮影:セキフォトス 田中俊司)

  • [日本書道美術院]木島永竣《題王覺斯畫山水》

    [日本書道美術院]木島永竣
    《題王覺斯畫山水》

    2014年(参考作品)

  • [藍筍会]小山紅苑《万葉信濃の国うた》

    [藍筍会]小山紅苑《万葉信濃の国うた》
    2014年(撮影:セキフォトス 田中俊司)

閉じる