お知らせ

「都美セレクション グループ展 2021」開催グループが決定しました

2020/11/17
3グループの展覧会を開催
「都美セレクション グループ展」は、当館の展示空間だからこそ実現可能な、新しい表現に挑むグループの展覧会を開催するものです。グループによる企画を公募し、審査を経て選抜したグループの展覧会を、当館ギャラリーで開催します。
第10回目の募集となる今回は、2020年9月にプレゼンテーション審査を行い、3グループを選出しました。ジャンルは絵画、彫刻、映像インスタレーション等とさまざまです。展覧会は2021年6月に開催する予定です。それぞれの表現を追求する作家たちの多様な作品と、そのユニークな企画にご期待ください。
開催グループ
展覧会名
体感A4展
展覧会名(英文)
A4 Self-restraint / Self-body
グループ名
体感展企画室(代表:みき たまき)
グループ名(英文)
Laboratory of DamaDamTal
会場
ギャラリーA

展覧会名
Peering, Burning ― 8mmカメラ越しに視る現在(仮称)
展覧会名(英文)
Peering, Burning--Seeing the present time through Super 8. (tentative)
グループ名
Peering, Burning(仮称)(代表:飯嶋 桃代)
グループ名(英文)
Peering, Burning (tentative)
会場
ギャラリーB

展覧会名
版行動 映えることができない
展覧会名(英文)
Han-Kōdō (Print-Making-Action): Failing to Be Photogenic
グループ名
版行動(代表:関 優花)
グループ名(英文)
Han-kōdō (Print-making-action)
会場
ギャラリーC