ウェブアクセシビリティ

ウェブアクセシビリティ方針

東京都美術館ホームページは、高齢者や障害者を含む誰もが利用できるものとなるよう、日本工業規格JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」のレベル「AA」に準拠することを目標とする。

※本方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン - 2016年3月版」で定められた表記による。

表明日

2020年2月10日

規格の規格番号及び改正年

JIS X 8341-3:2016

満たしている適合レベル

AA準拠

依存したウェブコンテンツ技術

HTML5、CSS 3.0、JavaScript

例外事項
  • 1. PDF(Portable Document Format)ファイル
  • 2. 外部から提供されたサービス及び付随するコンテンツ又はウェブページ、画像及び動画等
    ※2.の例
    ・SNS(Twitter等)
  • 3. 表明日以前に作成したhttps://www.tobikan.jp/ドメイン以下にある展覧会特設サイト

試験を行ったウェブページ

ウェブページ一式を代表するウェブページとして72ページ

試験を行ったウェブページのURI

  • https://www.tobikan.jp/index.html
  • https://www.tobikan.jp/en/index.html
  • https://www.tobikan.jp/cn/index.html
  • https://www.tobikan.jp/tw/index.html
  • https://www.tobikan.jp/kr/index.html
  • https://www.tobikan.jp/guide/index.html
  • https://www.tobikan.jp/en/guide/index.html
  • https://www.tobikan.jp/cn/guide/index.html
  • https://www.tobikan.jp/tw/guide/index.html
  • https://www.tobikan.jp/kr/guide/index.html
  • https://www.tobikan.jp/guide/floormap.html
  • https://www.tobikan.jp/en/guide/floormap.html
  • https://www.tobikan.jp/cn/guide/floormap.html
  • https://www.tobikan.jp/tw/guide/floormap.html
  • https://www.tobikan.jp/kr/guide/floormap.html
  • https://www.tobikan.jp/guide/barrierfree.html
  • https://www.tobikan.jp/en/guide/barrierfree.html
  • https://www.tobikan.jp/guide/information.html
  • https://www.tobikan.jp/en/guide/information.html
  • https://www.tobikan.jp/cn/guide/information.html
  • https://www.tobikan.jp/tw/guide/information.html
  • https://www.tobikan.jp/kr/guide/information.html
  • https://www.tobikan.jp/guide/restaurant.html
  • https://www.tobikan.jp/en/guide/restaurant.html
  • https://www.tobikan.jp/cn/guide/restaurant.html
  • https://www.tobikan.jp/tw/guide/restaurant.html
  • https://www.tobikan.jp/kr/guide/restaurant.html
  • https://www.tobikan.jp/guide/gallery.html
  • https://www.tobikan.jp/guide/auditorium.html
  • https://www.tobikan.jp/guide/hospitality.html
  • https://www.tobikan.jp/en/guide/hospitality.html
  • https://www.tobikan.jp/exhibition/index.html
  • https://www.tobikan.jp/en/exhibition/index.html
  • https://www.tobikan.jp/cn/exhibition/index.html
  • https://www.tobikan.jp/tw/exhibition/index.html
  • https://www.tobikan.jp/kr/exhibition/index.html
  • https://www.tobikan.jp/exhibition/2019_hammershoi.html
  • https://www.tobikan.jp/en/exhibition/2019_hammershoi.html
  • https://www.tobikan.jp/cn/exhibition/2019_hammershoi.html
  • https://www.tobikan.jp/tw/exhibition/2019_hammershoi.html
  • https://www.tobikan.jp/kr/exhibition/2019_hammershoi.html
  • https://www.tobikan.jp/exhibition/2020_boston.html
  • https://www.tobikan.jp/en/exhibition/2020_boston.html
  • https://www.tobikan.jp/cn/exhibition/2020_boston.html
  • https://www.tobikan.jp/tw/exhibition/2020_boston.html
  • https://www.tobikan.jp/kr/exhibition/2020_boston.html
  • https://www.tobikan.jp/citizens/index.html
  • https://www.tobikan.jp/en/citizens/index.html
  • https://www.tobikan.jp/event/index.html
  • https://www.tobikan.jp/learn/index.html
  • https://www.tobikan.jp/en/learn/index.html
  • https://www.tobikan.jp/learn/accessprogram.html
  • https://www.tobikan.jp/en/learn/accessprogram.html
  • https://www.tobikan.jp/learn/architecturaltour.html
  • https://www.tobikan.jp/en/learn/architecturaltour.html
  • https://www.tobikan.jp/learn/kidsday.html
  • https://www.tobikan.jp/archives/collection.html
  • https://www.tobikan.jp/en/archives/collection.html
  • https://www.tobikan.jp/archives/poster.html
  • https://www.tobikan.jp/en/archives/poster.html
  • https://www.tobikan.jp/outline/mission.html
  • https://www.tobikan.jp/en/outline/mission.html
  • https://www.tobikan.jp/outline/history.html
  • https://www.tobikan.jp/en/outline/history.html
  • https://www.tobikan.jp/support/about.html
  • https://www.tobikan.jp/support/sitemap.html
  • https://www.tobikan.jp/support/faq.html
  • https://www.tobikan.jp/en/support/faq.html
  • https://www.tobikan.jp/cn/support/faq.html
  • https://www.tobikan.jp/tw/support/faq.html
  • https://www.tobikan.jp/kr/support/faq.html
  • https://www.tobikan.jp/information/index.html
達成基準チェックリスト
細分箇条 達成基準 適合レベル 適用 結果 注記
1.1.1 非テキストコンテンツ A
1.2.1 音声だけ及び映像だけ(収録済み) A - 該当コンテンツ無し
1.2.2 キャプション(収録済み) A - 該当コンテンツ無し
1.2.3 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み) A - 該当コンテンツ無し
1.2.4 キャプション(ライブ) AA - 該当コンテンツ無し
1.2.5 音声解説(収録済み) AA - 該当コンテンツ無し
1.3.1 情報及び関係性 A
1.3.2 意味のある順序 A
1.3.3 感覚的な特徴 A
1.4.1 色の使用 A
1.4.2 音声の制御 A - 該当コンテンツ無し
1.4.3 コントラスト(最低限レベル) AA
1.4.4 テキストのサイズ変更 AA
1.4.5 文字画像 AA
2.1.1 キーボード A
2.1.2 キーボードトラップなし A
2.2.1 タイミング調整可能 A - 該当コンテンツ無し
2.2.2 一時停止、停止及び非表示 A - 該当コンテンツ無し
2.3.1 3回のせん(閃)光、又はしきい(閾)値以下 A - 該当コンテンツ無し
2.4.1 ブロックスキップ A
2.4.2 ページタイトル A
2.4.3 フォーカス順序 A
2.4.4 リンクの目的(コンテキスト内) A
2.4.5 複数の手段 AA
2.4.6 見出し及びラベル AA
2.4.7 フォーカスの可視化 AA
3.1.1 ページの言語 A
3.1.2 一部分の言語 AA
3.2.1 フォーカス時 A
3.2.2 入力時 A - 該当コンテンツ無し
3.2.3 一貫したナビゲーション AA
3.2.4 一貫した識別性 AA
3.3.1 エラーの特定 A - 該当コンテンツ無し
3.3.2 ラベル又は説明 A - 該当コンテンツ無し
3.3.3 エラー修正の提案 AA - 該当コンテンツ無し
3.3.4 エラー回避(法的、金融及びデータ) AA - 該当コンテンツ無し
4.1.1 構文解析 A
4.1.2 名前(name)、役割(role)及び値(value) A

試験実施期間

2019年12月24日~2020年1月29日

【ウェブサイトに関するお問い合わせ先】
東京都美術館 広報担当
TEL:03-3823-6921(代表)(平日9:30~17:30)
FAX:03-3823-6920