展覧会

特別展

ボストン美術館の至宝展-東西の名品、珠玉のコレクション

Great Collectors: Masterpieces from the Museum of Fine Arts, Boston

2017年7月20日(木)~10月9日(月・祝)

ボストン美術館の至宝展-東西の名品、珠玉のコレクションのポスター
世界有数の規模と質を誇るボストン美術館のコレクションは、国や政府機関の経済的援助を受けず、ボストン市民、個人コレクターや企業とともに築かれています。本展では、美術館を支えてきた数々のコレクターの物語に光を当てながら、発掘調査隊の成果を含む古代エジプト美術から、歌麿や蕭白らによる日本・中国美術の名品、ボストン市民の愛したモネやファン・ゴッホを含むフランス絵画のほか、現代美術までを選りすぐりの80点でご紹介します。
みどころ
○みどころ

1. 英一蝶の巨大涅槃図、約170年ぶりの修理を経て、初の里帰り!

江戸に生きる人々の風俗画を得意とした一蝶が描く釈迦の入滅。表具をいれると高さは約4.8mにもなる巨大涅槃図が、1年に及ぶ本格的な解体修理を経て初里帰りします。悲しみにくれる菩薩や羅漢、さまざまな動物たちの表情やしぐさは必見です。

2. ファン・ゴッホの「ルーラン夫妻」、二人そろって日本へ

南フランス・アルルでファン・ゴッホが出会ったルーラン一家。見知らぬ土地で生活を始めた画家を支えた夫婦に、彼はどのような眼差しを向けたのでしょうか。この夫婦の肖像画が、2点揃って日本で展示されるのは初めての機会となります。

3. 世界屈指のコレクションに隠れたコレクターたちの物語をたどる。

出品作品の多くは、ボストン市民をはじめとする個人コレクターの手を経て、美術館に収蔵されました。公共心のある魅力的な人物と作品をめぐる物語もご紹介します。

閉じる

展覧会基本情報

展覧会基本情報
会期
2017年7月20日(木)~10月9日(月・祝)
会場
企画棟 企画展示室
休室日
月曜日、9月19日(火)
※ただし、8月14日(月)、9月18日(月・祝)、10月9日(月・祝)は開室
開室時間
9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)
夜間開室
金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)
※ただし、7月21日(金)、28日(金)、8月4日(金)、11日(金・祝)、18日(金)、25日(金)は9:30~21:00
観覧料

前売券 | 一般 1,400円 / 大学生・専門学校生1,100円 / 高校生 600円 / 65歳以上 800


当日券 | 一般 1,600円 / 大学生・専門学校生1,300円 / 高校生 800円 / 65歳以上 1,000


団体券 | 一般 1,400円 / 大学生・専門学校生1,100円 / 高校生 600円 / 65歳以上 800
※団体割引の対象は20名以上


※中学生以下は無料
※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料
※いずれも証明できるものをご持参ください

主催
東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、朝日新聞社、テレビ朝日、BS朝日
後援
アメリカ大使館
特別協賛
第一生命グループ|第一生命、第一フロンティア生命、ネオファースト生命
協賛
セコム、凸版印刷、三菱商事、アトレ、竹中工務店
協力
日本航空、日本貨物航空

閉じる

イベント情報

イベント情報
○記念講演会

本展担当学芸員をはじめ、研究者らがそれぞれのテーマで講演します。


第1回

日時
2017年7月20日(木) 14:00~15:30
テーマ
英一蝶《涅槃図》の修理について
講師
フィリップ・メレディス氏(ボストン美術館 日本絵画修復師[東山魁夷記念基金])
会場
東京都美術館 講堂(交流棟 ロビー階/定員225名)

第2回

日時
2017年8月20日(日) 14:00~15:30
テーマ
「コレクターとコレクション――ボストン美術館の日本・中国美術」
講師
石沢 俊(神戸市立博物館 学芸員)
会場
東京都美術館 講堂(交流棟 ロビー階/定員225名)

第3回

日時
2017年9月9日(土) 14:00~15:30
テーマ
「ボストン美術館の印象派――モネ・コレクションを築いたコレクター」
講師
大橋菜都子(東京都美術館 学芸員)
会場
東京都美術館 講堂(交流棟 ロビー階/定員225名)

※聴講無料。ただし本展観覧券(半券可)が必要です。
※当日13:00より講堂前で整理券を配布し、定員になり次第、受付を終了。開場は13:30です。

○イブニング・レクチャー

本展担当の学芸員による展覧会の見どころを解説します。


日時
2017年8月4日(金) 18:30~19:00
講師
大橋菜都子(東京都美術館 学芸員)
会場
東京都美術館 講堂(交流棟 ロビー階/定員225名)

日時
2017年8月18日(金) 18:30~19:00
講師
大橋菜都子(東京都美術館 学芸員)
会場
東京都美術館 講堂(交流棟 ロビー階/定員225名)

※聴講無料。ただし本展観覧券(半券可)が必要です。
※当日、各開始時間の20分前より開場し、定員になり次第、受付を終了。

○障害のある方のための
特別鑑賞会 事前申込制

普段は混雑している特別展を障害のある方が安心して鑑賞できるように、休室日に鑑賞会を開催します。


日時
2017年8月28日(月) 10:00~16:00
対象
身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳などをお持ちの方各回350名とその介助者(1名まで)
申込期間
2017年6月26日(月)~2017年7月24日(月)

閉じる

その他の展覧会