展覧会

特別展

ターナー展

Turner from the Tate: the Making of a Master

2013年10月8日(火)~12月18日(水)

ターナー展ポスター

西洋美術史に燦然と輝く風景画の傑作を生みだし、今日なお英国最高の画家と称されるジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー(1775-1851)の展覧会を開催します。世界最大のコレクションを誇るロンドンのテート美術館から、油彩画の名品30点以上に加え、水彩画、スケッチブックなど計約110点を紹介。才能きらめく10代の習作から、若くして名声を確立しながらも、批判を恐れず新たな表現を追究し続けた壮年の代表作、70代の到達点に至るまで、栄光の軌跡をたどります。日本でまとめて見る機会が少ない巨匠の待望の大回顧展です。

展覧会基本情報

展覧会基本情報
会期
2013年10月8日(火)~12月18日(水)
会場
企画棟 企画展示室
休室日
月曜日、10月15日(火)、11月5日(火)
※ただし、10月14日(月・祝)、11月4日(月・祝)、12月16日(月)は開室
開室時間
9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)
夜間開館
金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)
観覧料

前売券 | 一般 1,300円 / 大学生・専門学校生 1,100円 / 高校生 600円 / 65歳以上 800


当日券 | 一般 1,600円 / 大学生・専門学校生 1,300円 / 高校生 800円 / 65歳以上 1,000


団体券 | 一般 1,300円 / 大学生・専門学校生 1,100円 / 高校生 600円 / 65歳以上 800
※団体割引の対象は20名以上


※中学生以下は無料
※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料
※いずれも証明できるものをご持参ください

主催
東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、テート美術館、朝日新聞社、TBS
後援
在日英国商業会議所、ラスキン文庫
協賛
花王、損保ジャパン、凸版印刷、竹中工務店、みずほ銀行、JR東日本
特別協力
ブリティッシュ・カウンシル
協力
日本航空、日本貨物航空

閉じる

イベント情報

イベント情報
○記念講演会
日時
2013年10月8日(火) 14:00~15:30
テーマ
「名声と論争:J.M.W.ターナーの世評」
講師
キャロライン・コリエ(テート・ナショナル・ディレクター)
会場
東京都美術館 講堂(定員230名)
○本展覧会担当学芸員による
「ターナー展の見どころ解説」
日時
2013年12月10日(火)、12月13日(金) いずれも11:00~11:30
講師
小林明子(東京都美術館 学芸員)
会場
東京都美術館 講堂(定員230名)

閉じる