展覧会

連携展無料

第4回 都美セレクション グループ展
忘れたと思った?

you can see it (but you can’t feel it)

2015年11月26日(木)~12月6日(日)

第4回 都美セレクション 忘れたと思った? ポスター

「第4回 都美セレクション グループ展公募」にて選出されたグループによる展覧会です。

[グループによる展覧会紹介]
ここはどこですか。
ここに彼岸があります。
わたしわたしたちとの。
都美とわたしたちとの。
あなたあなたたちとの。

今日もまた目が覚めたときに、何か思い出せない事がある気がするの。

−忘れたと思った?− より

[グループ名・出品作家]*印は代表者
忘れたと思った?
浦元広美*、岩崎が、佐久間洸、ヤマユウキ、宮台えりか(マネージャー:木村奈緒)

[グループプロフィール]
「忘れたと思った?」は、グループ名でもあり展示タイトルでもある。
一体誰にどんなシチュエーションで発せられる問いなのか。
現代の日本にあって、若さとか古さとか甘えではない、拭い去ってなおそこにある心のカスみたいな無垢な問いだ。
彼らはあらゆるボーダーを探る。
それは外に向けられると同時に禅問答のように永遠に内へ向かってもいる。
まるで見えない地下を掘り続けるように。
たった1人、あなたの目で確かめに来て欲しい。

主な作品

主な作品
  • 宮台えりか《About A Hole》

    宮台えりか《About A Hole》
    2012年、2015年 TV

  • 岩崎が《(“Hello,world!”)》

    岩崎が《(“Hello,world!”)》2012年-
    タイプCプリント

  • 岩崎が《てんけい》

    岩崎が《てんけい》2011年-
    タイプCプリント

  • 浦元広美《今、団子になるとき》

    浦元広美《今、団子になるとき》2015年-
    2チャンネルビデオ、木製ボックス、発泡スチロール、無線カメラ

閉じる

展覧会基本情報

展覧会基本情報
会期
2015年11月26日(木)~12月6日(日)
会場
ギャラリーA
開室時間
9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)
夜間開室
金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)
観覧料
無料
主催
東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)

閉じる

その他の展覧会