連携展
2016年5月4日(水・祝)~5月27日(金)
当日券 | 一般 1,000円 / 65歳以上 700円
団体券 | 一般 900円
※団体割引の対象は20名以上
※学生以下は無料
※同時開催の「生誕300年記念 若冲展」のチケット(半券可)提示にて無料
※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料
※いずれも証明できるものをご持参ください
※5月18日(水)は「国際博物館の日」により、どなたでも入場無料
閉じる
出品作家が展示室内で、自らの作品について語るリレー形式のトークです。作品のテーマや見どころ、技法や制作についてのエピソードなどを、作家ご本人にお話しいただきます。
※事前申込不要、ただし開催日当日の本展観覧券が必要です。
※5月5日(木・祝)の3番目(14:10~14:30)、示現会のアーティストトークは、展覧会チラシでは中西敦氏と掲載しておりましたが、都合により、中川澄子氏に変更となりました。
時間 | 5/4(水・祝) | 5/5(木・祝) | 5/8(日) | 5/14(土) | 5/21(土) |
13:30~13:50 | 五味 祥子 (二科会) 洋画 |
木嶋 正吾 (新制作協会) 洋画 |
米倉 正美 (日展) 日本画 |
國司 華子 (日本美術院) 日本画 |
遠藤 正俊 (国画会) 洋画 |
13:50~14:10 | 李 志宏 (日本水彩画会) 水彩画 |
吉見 博 (自由美術協会) 洋画 |
丸山 勉 (白日会) 洋画 |
長谷川 仂 (光風会) 洋画 |
松﨑 良夫 (創元会) 洋画 |
14:10~14:30 | 高岸 まなぶ (春陽会) 洋画 |
中川 澄子 (示現会) 洋画 |
奥山 幸子 (旺玄会) 水彩画 |
福島 瑞穂 (独立美術協会) 洋画 |
津田 一江 (創画会) 日本画 |
14:30~14:50 | 田島 健次 (一水会) 洋画 |
角田 元美 (国画会) 版画 |
岩脇 哲也 (水彩連盟) 水彩画 |
白井 洋子 (水彩連盟) 水彩画 |
﨤町 勝治 (主体美術協会) 洋画 |
14:50~15:10 | 木原 正徳 (二紀会) 洋画 |
早瀨 郁惠 (日展) 工芸 |
東 俊一 (美術文化協会) 洋画 |
鶴見 厚子 (モダンアート協会) 洋画 |
松島 順子 (春陽会) 版画 |
15:10~15:30 | 三原 捷宏 (日洋会) 洋画 |
清家 悟 (白日会) 彫刻 |
森井 宏青 (行動美術協会) 洋画 |
大場 吉美 (一陽会) 洋画 |
島田 紘一呂 (二科会) 彫刻 |
15:30~15:50 | 神山 茂樹 (一陽会) 彫刻 |
寺山 三佳 (日本彫刻会) 彫刻 |
結城 泰介 (日本版画協会) 版画 |
金子 剛 (東光会) 洋画 |
森 真 (自由美術協会) 彫刻 |
15:50~16:10 | 都築 邦春 (モダンアート協会) 立体 |
原 孝 (行動美術協会) 彫刻 |
杉田 文哉 (新制作協会) スペースデザイン |
横山 徹 (二紀会) 彫刻 |
― |
閉じる
[一陽会]大場吉美
《月・ゆらぎ》
2015年 アクリル、カンヴァス
作家蔵
[一水会]田島健次
《伝道の泉》
2015年 油彩、カンヴァス
個人蔵
[旺玄会]中村章子
《ひとの風景》
2016年 油彩、木炭、カンヴァス
作家蔵
[行動美術協会]石原恒人
《僕の居場所》
2015年 アクリル、パネル
作家蔵
[光風会]長谷川仂
《朝・古い港で》
2015年 油彩、カンヴァス
作家蔵
[国画会]井上悟
《声にならない》
2014年 油彩
作家蔵
[国画会]笠原鉄明
《揺らぐ月》
2014年 樟
作家蔵
[示現会]瀧井利子
《父のいた作業場 待つ》
2015年 油彩、カンヴァス
作家蔵
[自由美術協会]村田知子
《海の事件》
2014年 油彩、カンヴァス
作家蔵
[主体美術協会]水戸部千鶴
《時の痕跡》
2015年 アクリル、紙、カンヴァス、パネル 作家蔵
[春陽会]畠山昌子
《Vision 150401》
2015年 油彩、方解末、カンヴァス
作家蔵
[新制作協会]木嶋正吾
《零形15-1》
2015年 ミクストメディア
作家蔵(撮影:アートデザインセンター)
[水彩連盟]越野邦夫
《散華》
2015年 水彩、アクリル、インク、紙
作家蔵
[創画会]津田一江
《洋・驟雨》
2015年 紙本彩色
作家蔵
[創元会]松﨑良夫
《壮麗・高野山西塔》
2015年 油彩、カンヴァス
作家蔵
[東光会]難波滋
《逍遥・夕月》
2013年 油彩、箔、カンヴァス
作家蔵
[独立美術協会]橋本大輔
《標》
油彩、パネル
作家蔵(参考作品)
[二科会]吉井英二
《コンポジション》
2015年 油彩、カンヴァス
作家蔵
[二紀会]難波平人
《銃眼塔を持つ村ウシュグリ(ジョージア)》
2014年 油彩、カンヴァス 作家蔵
[日洋会]三原捷宏
《海峡・舟折りの瀬戸》
2015年 油彩、カンヴァス
作家蔵(参考作品)
[日展]松浦丈子
《秋の譜》
2013年 紙本彩色
作家蔵
[日展]青木宏憧
《浮上》
2013年 乾漆、蒔絵、漆、麻布、銀粉、鉄
作家蔵
[日本水彩画会]宗廣恭子
《ヘアーサロン》
2015年 アクリル、紙
作家蔵
[日本彫刻会]小宮山美貴
《十三夜》
2015年
石膏
[日本版画協会]宮崎文子
《卓上の風景》
2015年 リトグラフ、紙
作家蔵
[日本美術院]國司華子
《理》
2015年 紙本彩色
足立美術館蔵
[白日会]丸山勉
《十三夜》
2014年 アクリル、金泥、カンヴァス、パネル 作家蔵
[美術文化協会]東俊一
《連鎖のゆくえ014-09(漏洩)》
2015年 油彩、和紙、カンヴァス
作家蔵
[モダンアート協会]立花古陸
《Blackout》
2013年 油彩、アクリル、カンヴァス、コラージュ 作家蔵
閉じる