• ニュース News
  • 基本情報 about
  • 作家紹介 Artist
  • 展示内容・みどころ Outline / Highlight
  • 図録・グッズ Catalog / Goods
  • イベント Event
  • プレスの方へ Press

作家紹介
Artist

日本語 English
荒木珠奈 顔写真
Photo: Hiro Ihara

荒木 珠奈(あらき たまな)
Tamana Araki

東京都出身。メキシコ留学時代に版画の技法に出会い、90年代から、版画、立体、インスタレーションなど幅広い表現の作品を発表。ワークショップを通じて、こどもやメキシコの先住民などさまざまな人々と共同で作品制作も行う。現在はニューヨークを拠点に、自身のペースで活動を続けている。

東京都出身。メキシコ留学時代に版画の技法に出会い、90年代から、版画、立体、インスタレーションなど幅広い表現の作品を発表。ワークショップを通じて、こどもやメキシコの先住民などさまざまな人々と共同で作品制作も行う。現在はニューヨークを拠点に、自身のペースで活動を続けている。

1970
東京都生まれ
1991
武蔵野美術大学短期大学部卒業
1993-94
メキシコ国立自治大学美術学部/サン・カルロス大学院(聴講生)
1997
武蔵野美術大学造形学部卒業(学士)
2004-05
メキシコ国立エスメラルダ美術学校(招待作家/ポーラ美術振興財団在外研修員)
現在
ニューヨークを拠点に活動

主な個展

1999
「うち」Gallery Jin(東京)
2008
MAMプロジェクト008:荒木珠奈」森美術館ギャラリー2(東京)
2018
「インプリントまちだ展2018 荒木珠奈 記憶の繭を紡ぐ 」町田市立国際版画美術館(東京)
2022
Itinerant EyesCulture Lab LIC(ニューヨーク)

主なグループ展

2002
Traces, Imprints and Tales: Japanese Contemporary Art Draws From TraditionKerava Art Museum(ケラヴァ)
2009
City_net Asia 2009Seoul Museum of Art(ソウル)
2019
MOTサテライト 2019 ひろがる地図」東京都現代美術館(東京)

その他の活動

2003
映画『サヨナラCOLOR』(監督:竹中直人)ランプ制作
2012
絵本「Als die Sonne ein Kind war (NeNe Sol)」挿絵、BAOBAB BOOKS(バーゼル)

パブリックコレクション

武蔵野美術大学 美術館・図書館、浜田市世界こども美術館、東京都現代美術館、町田市立国際版画美術館