美術館の楽しみ方は、時代と共に変化し広がっています。
東京都美術館は、すべての人々がそれぞれのスタイルで美術館を楽しむ機会を、人々と協働しながらつくっていきたいと考えています。美術館が、芸術や文化財を研究し展示している場所であるだけでなく、人と作品、人と人をつなげ、創造的な時間が生まれる場所であるよう、以下の活動に取り組んでいます。
とびらプロジェクト
東京都美術館と東京藝術大学と市民とが協働し、美術館を拠点にアートを介してコミュニティを育むソーシャルデザインプロジェクトです。
Museum Start あいうえの
上野公園に集まる9つの文化施設が連携して、こどもたちの「ミュージアム・デビュー」を応援するラーニングデザインプロジェクトです。
Creative Ageing ずっとび
歳を重ねても「ずっと」通いたくなる美術館を目指し、シニア世代を対象に、作品や人とクリエイティブに出会える、参加型のプログラムを企画しています。
学校来館・教員
学校来館のための申請方法や教員対象プログラムなどをお知らせしています。児童・生徒を対象にした鑑賞プログラムについては、「Museum Start あいうえの」の学校プログラムをご覧ください。
障害のある方のための特別鑑賞会
障害のある方がより安心して鑑賞できるよう、特別展の休室日に開催する鑑賞会です。事前申込制で特別展ごとに1回開催しています。
建築ツアー
建築家・前川國男が設計した東京都美術館を「とびらプロジェクト」で活動するアート・コミュニケータ(とびラー)と一緒に楽しく散策します。
キッズ&ファミリー
こどもたちとその家族が美術館を楽しめるプログラムを実施しています。
資料BOX
現在配布中の印刷物や、これまでに配布した印刷物をダウンロードすることができます。こども向けの「ジュニアガイド」はこちらから。
アート・コミュニケーション事業を体験する
アート・コミュニケーション事業のこれまでの歩みを振り返り、活動のさまざまな側面を発信する、夏の特別企画です。