日本には、日本人の子供と共に、さまざまな外国につながる子供たちも住んでいます。子供たちが美術館に集まって、それぞれの国の昔話を語る、聞く。昔話は、どの国にも存在していて、私たちの根っこの部分を作っているものではないでしょうか。昔話や工作を通して、お互いの違いや似ているところを感じられるようなワークショップを開催します。
*このワークショップでは、「やさしい日本語」を使います。
講師:荒木珠奈(アーティスト)、山藤弘子(日本語)
開催日時
1日目 2022年8月17日(水) 10:00~12:30
2日目 2022年8月24日(水) 10:00~12:30
※2回連続のワークショップです。両日ご参加ください。
対象
小学4年生~中学生
外国にルーツを持つ子供と日本人の子供
定員
15名(事前申込制、申込多数の場合抽選)
参加費
無料
下記の「お申し込みはこちら」ボタンより申込フォームへ進み、必要事項を入力のうえ、お申し込みを完了してください。
ご参加にあたってのお願い
東京都美術館では、来館者、スタッフなど、美術館を利用するすべての方の安全と安心のため、「博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(公益財団法人日本博物館協会)」に従い、新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する取り組みを行います。