プログラムアーカイヴズ

もしかしておかたづけって、芸術のはじまり?
とびらプロジェクト オープン・レクチャー vol.3
原作者オーシルさんが語る『キュッパのはくぶつかん』
原作者オーシルさんが語る『キュッパのはくぶつかん』
とびらプロジェクト オープン・レクチャーvol.3 となる今回は、福音館書店より出版されている絵本『キュッパのはくぶつかん』の原作者オーシル・カンスタ・ヨンセンさんをお招きし「自分の感じ方や考え方を見つめ、伝えることの、根源的な楽しさや喜び」について語って頂きました。

日時:2014年5月5日(月・祝) 10:30~12:30

会場:東京都美術館 講堂

定員:220名(事前予約制・定員となり次第締切)

参加費無料・先着順着席・同時通訳

日本語版:

  • キュッパのはくぶつかん朗読
  • 原作者オーシルさんが語る『キュッパのはくぶつかん』 1
  • 原作者オーシルさんが語る『キュッパのはくぶつかん』 2
  • 原作者オーシルさんが語る『キュッパのはくぶつかん』 3
  • 海外のキュッパのはくぶつかん
とびラーによるワークショップ 視覚障害のある方のためのトビカン建物ツアー
東京都美術館(トビカン)は日本におけるモダニズム建築の巨匠の一人である前川國男が設計しました。建物が末永く使えるように、また、人々が建物をゆっくりと楽しめるように、トビカンの至る所に前川のこだわりが詰まっています。
この建物の魅力を視覚障害のある方にもあじわっていただけるよう、歩いて、さわって体感できるツアーをとびラーが企画しました。このツアーでは、トビカンの歴史や建築のお話とともに、模型も使って館内をご案内します。

2015年3月9日(月)

①11:00~、②14:00~

  • 視覚障害のある方のためのトビカン建物ツアー 2015年3月9日(月) 1
  • 視覚障害のある方のためのトビカン建物ツアー 2015年3月9日(月) 2
  • 視覚障害のある方のためのトビカン建物ツアー 2015年3月9日(月) 3
  • 視覚障害のある方のためのトビカン建物ツアー 2015年3月9日(月) 4
  • 視覚障害のある方のためのトビカン建物ツアー 2015年3月9日(月) 5
  • 視覚障害のある方のためのトビカン建物ツアー 2015年3月9日(月) 6
とびラーによるワークショップ 見楽会
感じたこと、考えたことなどを話し合いながら、皆で作品を鑑賞します。他の人の見方に触れると、作品の見え方が変わってくるかもしれません。
一人で見るのとは一味違う鑑賞体験を通し、作品の魅力に迫ってみませんか?

2015年3月8日(日)

「都美セレクション 新鋭美術家 2015」展

  • 見楽会 2015年1月29日(木) 1
  • 見楽会 2015年1月29日(木) 2
  • 見楽会 2015年3月8日(日) 1
  • 見楽会 2015年3月8日(日) 2
とびラーによるワークショップ 卒展さんぽ
アート・コミュニケータ(愛称:とびラー)が、卒展をご案内します。
さんぽのような気軽な気持ちで展示室をめぐり、みんなで作品を見ます。

2015年3月7日(土)

女子美スタイル2014(女子美術大学 大学院・芸術学部・短期大学部卒業・修了制作展)

  • 藝大卒展さんぽ 2015年1月27日(火) 1
  • 藝大卒展さんぽ 2015年1月27日(火) 2
  • 藝大卒展さんぽ 2015年1月27日(火) 3
  • 女子美卒展さんぽ 2015年3月7日(土) 1
  • 女子美卒展さんぽ 2015年3月7日(土) 2
  • 女子美卒展さんぽ 2015年3月7日(土) 3
美術館たんけんツアー
普段は決して入ることのできない、美術館の裏側を探検する親子ツアーです。
当館の学芸員がツアーガイドを務めます。毎回、ゲストも登場します。

2014年10月26日(日)

14:00~15:30

  • 美術館たんけんツアー 2014年10月26日(日) 1
  • 美術館たんけんツアー 2014年10月26日(日) 2
  • 美術館たんけんツアー 2014年10月26日(日) 3
  • 美術館たんけんツアー 2014年10月26日(日) 4
  • 美術館たんけんツアー 2014年10月26日(日) 5
  • 美術館たんけんツアー 2014年10月26日(日) 6
Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》
障害のあるこどもたちを含むすべてのこどもたちのためのプログラムです。手や体を動かしながらゆったりとアートにふれ、
のびのびと表現します。6回とも同じメンバーで安心して楽しめる連続ワークショップです。
動画はこちら
のびのびゆったりワークショップ(全6回)をまとめた25分の動画です。
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年9月28日(日) 1
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年9月28日(日) 2
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年9月28日(日) 3
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年10月12日(日) 1
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年10月12日(日) 2
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年10月26日(日) 1
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年10月26日(日) 2
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年10月26日(日) 3
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年11月9日(日) 1
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年11月9日(日) 2
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年11月9日(日) 3
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年11月23日(日) 1
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年11月23日(日) 2
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年11月23日(日) 3
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年12月7日(日) 1
  • Museum Start あいうえの 《のびのびゆったりワークショップ》 2014年12月7日(日) 2
とびラーによるワークショップ とびらボードでGO! ~名作を持って帰ろう~
特別展の展示会場では、中学生以下を対象に「とびらボード」という磁気ボード貸し出しをしています。
作品をじっくり鑑賞して、気づいたことをスケッチできるように、という目的で貸し出しています。
不定期で、このボードにスケッチした絵をカードに印刷するワークショップも開催しています。
カードのフレームはアート・コミュニケータ(とびラー)のオリジナルデザイン。毎回、展覧会に合わせてデザインしています。

2014年6月8日(日)

10:00~16:00

「バルテュス展」

2014年9月13日(土)

10:00~16:00

「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」

2015年3月8日(日)

10:00~16:00

「新印象派―光と色のドラマ」展

  • とびらボードでGO! ~名作を持って帰ろう~ 2014年6月8日(日) 1
  • とびらボードでGO! ~名作を持って帰ろう~ 2014年6月8日(日) 2
  • とびらボードでGO! ~名作を持って帰ろう~ 2014年6月8日(日) 3
  • とびらボードでGO! ~名作を持って帰ろう~ 2014年9月13日(土) 1
  • とびらボードでGO! ~名作を持って帰ろう~ 2014年9月13日(土) 2
  • とびらボードでGO! ~名作を持って帰ろう~ 2014年11月22日(土) 1
  • とびらボードでGO! ~名作を持って帰ろう~ 2014年11月22日(土) 2
  • とびらボードでGO! ~名作を持って帰ろう~ 2014年11月22日(土) 3
  • とびらボードでGO! ~名作を持って帰ろう~ 2015年3月8日(日) 1
  • とびらボードでGO! ~名作を持って帰ろう~ 2015年3月8日(日) 2
Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》
普段は混雑する東京都美術館の特別展会場を、休室日(月曜日)に開室し、ゆったりとした環境で言語活動を重視した鑑賞授業を行ないます。
アート・コミュニケータがこどもたちの声に耳を傾け、対話による鑑賞を深めます。事前準備から当日まで、美術館・大学スタッフがしっかり
サポートします。

2014年9月8日(月)

「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」
足立区立栗島中学校墨田区立小梅小学校台東区立金曽木小学校

2014年11月10日(月)

「ウフィツィ美術館展 黄金のルネサンス ボッティチェリからブロンヅィーノまで」
足立区立足立入谷小学校台東区立金竜小学校明晴学園小学部

2014年11月25日(火)

「ウフィツィ美術館展 黄金のルネサンス ボッティチェリからブロンヅィーノまで」
品川区立城南小学校、羽村市立羽村西小学校、江東区立大島西中学校

2015年2月23日(月)

「新印象派―光と色のドラマ」展
練馬区立田柄第二小学校品川区立浅間台小学校台東区立東浅草小学校

  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2014年9月8日(月) 1
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2014年9月8日(月) 2
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2014年9月8日(月) 3
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2014年9月8日(月) 4
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2014年11月10日(月) 1
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2014年11月10日(月) 2
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2014年11月10日(月) 3
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2014年11月10日(月) 4
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2014年11月25日(火) 1
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2014年11月25日(火) 2
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2014年11月25日(火) 3
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2014年11月25日(火) 4
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2015年2月23日(月) 1
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2015年2月23日(月) 2
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2015年2月23日(月) 3
  • Museum Start あいうえの 《スペシャル・マンデー・コース》 2015年2月23日(月) 4
とびラーによるワークショップ ヨリミチビジュツカン
アート・コミュニケータ(とびラー)と参加者とのグループで対話をしながら展覧会を鑑賞します。
鑑賞後は、館内のレストランでお茶をのみながら展示室では語りきれなかったことなどなんでもフリートーク。
金曜日の夜間開館を利用した、自分の生活圏から離れ、普段の役割からも離れた大人が集い、コミュニケーション(交流)をするプログラムです。

2014年9月5日(金)

19:30~21:00

「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」編

2014年9月19日(金)

19:30~21:00

「楽園としての芸術」展編

2015年2月13日(金)

18:00~20:00

「新印象派―光と色のドラマ」展編

2015年2月27日(金)

18:00~20:00

「新印象派―光と色のドラマ」展編

  • ヨリミチビジュツカン「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」編 2014年9月5日(金) 1
  • ヨリミチビジュツカン「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」編 2014年9月5日(金) 2
  • ヨリミチビジュツカン「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」編 2014年9月5日(金) 3
  • ヨリミチビジュツカン「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」編 2014年9月5日(金) 4
  • ヨリミチビジュツカン「楽園としての芸術」展編 2014年9月19日(金) 1
  • ヨリミチビジュツカン「楽園としての芸術」展編 2014年9月19日(金) 2
  • ヨリミチビジュツカン「楽園としての芸術」展編 2014年9月19日(金) 3
  • ヨリミチビジュツカン「楽園としての芸術」展編 2014年9月19日(金) 4
トビカン・ヤカン・カイカン・ツアー
ライトアップされた東京都美術館を散策するツアーを開催します。30分間の短いツアーですが、
ガイドを務めるアート・コミュニケータ(とびラー)が素敵なツアーにご案内いたします。

2014年8月29日(金)

18:30~19:00頃

2014年9月12日(金)

18:30~19:00頃

2014年10月24日(金)

17:30~18:00頃

2014年11月1日(土)

17:30~18:00頃

2014年11月21日(金)

17:30~18:00頃

2014年12月6日(土)

17:30~18:00頃

2014年12月14日(日)

17:30~18:00頃

2015年1月30日(金)

17:30~18:00頃

2015年2月13日(金)

17:15~17:45頃

2015年2月27日(金)

17:15~17:45頃

2015年3月20日(金)

18:00~18:30頃

2015年3月27日(金)

18:00~18:30頃

  • トビカン・ヤカン・カイカン・ツアー 2014年8月29日(金) 1
  • トビカン・ヤカン・カイカン・ツアー 2014年8月29日(金) 2
  • トビカン・ヤカン・カイカン・ツアー 2014年8月29日(金) 3
  • トビカン・ヤカン・カイカン・ツアー 2014年9月12日(金)
  • トビカン・ヤカン・カイカン・ツアー 2014年11月21日(金)
  • トビカン・ヤカン・カイカン・ツアー 2014年12月6日(土)
  • トビカン・ヤカン・カイカン・ツアー 2014年12月14日(日)
  • トビカン・ヤカン・カイカン・ツアー 2015年3月27日(金)
障害のある方のための特別鑑賞会
普段は混雑している特別展。障害のある方が安心して鑑賞できるよう、
休室日に鑑賞会を開催しています。 事前申込で年に3~4回ほど開催されます。
当日の運営はとびラー。 受付や移動のお手伝いをします。
担当学芸員による展覧会ワンポイント・トーク(手話通訳付き)も開催されます。

日時/対象の展覧会

2014年5月26日(月)

10:00~16:00/「バルテュス展」

2014年8月25日(月)

10:00~16:00/「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」、「楽園としての芸術」展

2014年12月8日(月)

10:00~16:00/「ウフィツィ美術館展 黄金のルネサンス ボッティチェリからブロンヅィーノまで」

2015年3月9日(月)

10:00~16:00/「新印象派―光と色のドラマ」展

  • 障害のある方のための特別鑑賞会 5月26日 1
  • 障害のある方のための特別鑑賞会 5月26日 2
  • 障害のある方のための特別鑑賞会 8月25日 1
  • 障害のある方のための特別鑑賞会 8月25日 2
  • 障害のある方のための特別鑑賞会 2014年12月8日(月) 1
  • 障害のある方のための特別鑑賞会 2014年12月8日(月) 2
  • 障害のある方のための特別鑑賞会 2015年3月9日(月) 1
  • 障害のある方のための特別鑑賞会 2015年3月9日(月) 2
Museum Start あいうえの 《Hi! Zai アートラボ》
いつもは捨ててしまう「廃材」や身の回りにあるものが、魅力ある材料に変身する「クリエイティブリユース」のワークショップ。
廃材というモノに触れ、その由来を考えたり、分類したり、工作したり。想像力の羽を思いきりのばします。

進行:大月ヒロ子(ミュージアム・エデュケーション・プランナー)

2014年8月22日(金)

10:00~16:00

  • Museum Start あいうえの 《Hi! Zai アートラボ》 2014年8月21日(木) 1
  • Museum Start あいうえの 《Hi! Zai アートラボ》 2014年8月21日(木) 2
  • Museum Start あいうえの 《Hi! Zai アートラボ》 2014年8月21日(木) 3
  • Museum Start あいうえの 《Hi! Zai アートラボ》 2014年8月21日(木) 4
  • Museum Start あいうえの 《Hi! Zai アートラボ》 2014年8月22日(金) 1
  • Museum Start あいうえの 《Hi! Zai アートラボ》 2014年8月22日(金) 2
とびラーによるワークショップ『「楽園」への手紙』
楽園としての芸術展を鑑賞後に、つくり手に想いを届ける手紙を書いてみませんか。
気になる、ハッとした、発見した、問いが生まれた、何かを思い出した、好きだと思った、など、
心の動きを自由に表現し、とびラーが参加者の手紙を「楽園」へ届けます。
  • とびラーによるワークショップ『「楽園」への手紙』2014年8月10日(日) 1
  • とびラーによるワークショップ『「楽園」への手紙』2014年8月10日(日) 2
  • とびラーによるワークショップ『「楽園」への手紙』2014年8月10日(日) 3
  • とびラーによるワークショップ『「楽園」への手紙』2014年8月20日(水) 1
  • とびラーによるワークショップ『「楽園」への手紙』2014年8月20日(水) 3
  • とびラーによるワークショップ『「楽園」への手紙』2014年8月30日(土) 1
  • とびラーによるワークショップ『「楽園」への手紙』2014年9月20日(土) 2
  • とびラーによるワークショップ『「楽園」への手紙』2014年10月5日(日)
ティーチャーズ・デイ
小・中・高等学校の先生方に東京都美術館を楽しんでもらうためのプログラムです。
特別展の鑑賞だけではなく、当館の学校連携プログラムやキッズ&ジュニア向けプログラム
「Museum Start あいうえの」を紹介したり、こどもたちとおこなっているワークショップを体験する回もあります。

2014年8月8日(金)

「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」

2014年10月31日(金)

「ウフィツィ美術館展 黄金のルネサンス ボッティチェリからブロンヅィーノまで」

2015年1月13日(火)

「書」を楽しむ お正月編

2015年3月20日(金)

「新印象派―光と色のドラマ」展

ティーチャーズ・デイについてはこちら
  • ティーチャーズ・デイ 2014年8月8日(金) 1
  • ティーチャーズ・デイ 2014年8月8日(金) 2
  • ティーチャーズ・デイ 2014年8月8日(金) 3
  • ティーチャーズ・デイ 2014年8月8日(金) 4
  • ティーチャーズ・デイ 2014年8月8日(金) 5
  • ティーチャーズ・デイ 2014年8月8日(金) 6
  • ティーチャーズ・デイ 2014年10月31日(金) 1
  • ティーチャーズ・デイ 2014年10月31日(金) 2
Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》
上野公園にあるミュージアムをめぐり、学芸員と共に作品や文化財を丁寧に観察・鑑賞します。
そこから自分が気に入ったモノを選び、自分の言葉で作品解説を作ります。最後にはそれを録音
してオーディオガイドを制作。東京大学と東京藝術大学の大学院生や、アート・コミュニケータ
も一緒に活動し、様々な人の考えに触れながら、クリエイティブにモノを見る力を磨きます。

2014年8月1日(金)

東京都美術館「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」、「楽園としての芸術」展

2014年8月2日(土)

東京国立博物館 東洋館

2014年8月3日(日)

国立西洋美術館 常設展

2014年8月16日(土)

東京都美術館「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」

2014年8月17日(日)

東京都美術館 屋外彫刻

2014年12月20日(土)

東京都美術館

2015年1月6日(火)

国立西洋美術館 常設展

2015年1月7日(水)

東京国立博物館 東洋館

2015年3月27日(金)

東京都美術館

動画はこちら
ティーンズ学芸員をまとめた13分の動画です。

  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 8月1日
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 8月2日 1
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 8月2日 2
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 8月3日 1
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 8月3日 2
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 8月16日
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 8月17日 1
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 8月17日 2
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 2014年12月20日 1
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 2014年12月20日 2
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 2015年1月6日(火) 1
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 2015年1月6日(火) 2
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 2015年1月6日(火) 3
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 2015年1月7日(水) 1
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 2015年1月7日(水) 2
  • Museum Start あいうえの 《ティーンズ学芸員》 2015年3月27日(金)
Museum Start あいうえの 《平日開館コース》
東京都美術館の平日開館日に鑑賞授業を行なうプログラムです。
教材貸出などの事前準備から当日まで、一般の来館者がいる展示室でのよりよい美術館体験を提案します。

2014年7月30日(水)

都立足立西高等学校/「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」

2014年10月7日(火)

台東区立根岸小学校/「楽園としての芸術」展

2014年12月9日(火)

玉川学園/「ウフィツィ美術館展 黄金のルネサンス ボッティチェリからブロンヅィーノまで」

2014年12月10日(水)

玉川学園/「ウフィツィ美術館展 黄金のルネサンス ボッティチェリからブロンヅィーノまで」

2014年12月12日(金)

玉川学園/「ウフィツィ美術館展 黄金のルネサンス ボッティチェリからブロンヅィーノまで」

2015年1月5日(月)

国立東京学芸大学付属高等学校/「TOKYO 書 2015 公募団体の今」

2015年1月5日(月)

埼玉県立伊奈学園総合高等学校/「TOKYO 書 2015 公募団体の今」

2016年1月6日(火)

私立星野高校/「TOKYO 書 2015 公募団体の今」

2016年1月7日(水)

一橋高校/「TOKYO 書 2015 公募団体の今」

2016年1月7日(水)

小松川高校/「TOKYO 書 2015 公募団体の今」

2016年1月7日(水)

深川高校/「TOKYO 書 2015 公募団体の今」

2015年1月13日(火)

忍ケ丘小学校/「TOKYO 書 2015 公募団体の今」

2015年2月20日(金)

荒川区立第二日暮里小学校/「新印象派―光と色のドラマ」展

2015年3月5日(木)

埼玉県立伊奈学園中学校/「新印象派―光と色のドラマ」展

2015年3月19日(木)

都立多摩科学技術高校/「新印象派―光と色のドラマ」展

2015年3月20日(金)

豊島区立南池袋小学校/「新印象派―光と色のドラマ」展

  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2014年7月30日(水 1)
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2014年7月30日(水) 2
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2014年7月30日(水) 3
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2014年10月7日(火) 1
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2014年10月7日(火) 2
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2014年10月31日(金) 3
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2014年10月31日(金) 4
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2014年12月10日(水)
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2015年2月20日(金) 1
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2015年2月20日(金) 2
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2015年3月5日(木) 1
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2015年3月5日(木) 2
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2015年3月19日(木) 1
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2015年3月19日(木) 2
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2015年3月20日(金) 1
  • Museum Start あいうえの 《平日開館コース》 2015年3月20日(金) 2
Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》
水曜日の放課後、東京都美術館のひと部屋を小学生から高校生のために開きます。そこは上野の
ミュージアムに出掛ける拠点。上野公園をめぐる中で生まれた興味や疑問をもとに、丁寧に考え、
試しながら何かをつくる、アトリエのような実験室のような場所です。
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2014年7月23日(水)
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2014年9月3日(水) 1
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2014年9月3日(水) 2
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2014年9月3日(水) 3
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2014年9月17日(水)
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2014年10月15日(水) 1
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2014年10月15日(水) 2
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2014年10月29日(水) 1
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2014年10月29日(水) 2
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2014年10月29日(水) 3
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2014年11月12日(水)
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2014年11月26日(水)
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2014年12月10日(水)
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2015年1月21日(水)
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2015年2月4日(水)
  • Museum Start あいうえの 《放課後のミュージアム》 2015年2月18日(水)
建築ツアー
当館のアート・コミュニケータ(とびラー)が、参加者の皆さんと一緒に、東京都美術館を散策します。
建築の見どころや、設計者のこと、お話ししながらの散策です。
奇数月第3土曜日14時から45分間程度の開催。

2014年5月17日(土)

14:00~14:45頃

2014年7月19日(土)

14:00~14:45頃

2014年9月20日(土)

14:00~14:45頃

2014年11月15日(土)

14:00~14:45頃

2015年1月17日(土)

14:00~14:45頃

2015年3月21日(土・祝)

14:00~14:45頃

  • 建築ツアー 2014年5月17日(土) 1
  • 建築ツアー 2014年5月17日(土) 2
  • 建築ツアー 2014年5月17日(土) 3
  • 建築ツアー 2014年7月19日(土)
  • 建築ツアー 2015年1月17日(土)
  • 建築ツアー 2015年3月21日(土) 1
  • 建築ツアー 2015年3月21日(土) 2
  • 建築ツアー 2015年3月21日(土) 3
Museum Start あいうえの 《あいうえの日和》(ミュージアム・スタート・パックの配付)
上野公園の文化施設をもっと楽しむための冒険の道具の配布日。パックの使い方を伝授します。
ブックは写真やチラシ、チケットを切り貼りできる自由型ノートブックです。
ブックが入っているバッグには缶バッジラリーの機能も付いています。

2014年7月5日(土)、6日(日)、26日(土)、27日(日)

①10:00~10:30、②11:00~11:30(2回)

2014年9月6日(土)、7日(日)

①10:00~10:30、②11:00~11:30(2回)

2014年10月4日(土)、5日(日)

①10:00~10:30、②11:00~11:30(2回)

2014年11月8日(土)

①10:00~10:30、②11:00~11:30(2回)

2014年12月6日(土)

①10:00~10:30、②11:00~11:30(2回)

2015年1月17日(土)

①10:00~10:30、②11:00~11:30(2回)

ミュージアム・スタート・パックについてはこちら
  • Museum Start あいうえの 《あいうえの日和》(ミュージアム・スタート・パックの配付) 1
  • Museum Start あいうえの 《あいうえの日和》(ミュージアム・スタート・パックの配付) 2
  • Museum Start あいうえの 《あいうえの日和》(ミュージアム・スタート・パックの配付) 3
  • Museum Start あいうえの 《あいうえの日和》(ミュージアム・スタート・パックの配付) 4
  • Museum Start あいうえの 《あいうえの日和》(ミュージアム・スタート・パックの配付) 2014年9月7日(日)
  • Museum Start あいうえの 《あいうえの日和》(ミュージアム・スタート・パックの配付) 2014年10月5日(日)
  • Museum Start あいうえの 《あいうえの日和》(ミュージアム・スタート・パックの配付) 2014年11月8日(土)
  • Museum Start あいうえの 《あいうえの日和》(ミュージアム・スタート・パックの配付) 2014年12月6日(土)
とびラーによる紙芝居
とびラーによる、完全オリジナルの紙芝居第6作目。バルテュス展を題材として今回も上演。
題目は「ニコラの不思議な誕生日」。
あらすじ:11歳のニコラは画家である父の影響で絵を描くことが大好きだった。ある日、
アトリエで絵を描いていると、鏡の向こうからネコがじっとこちらを見つめているのに気
がついた。不思議に思っていると、ネコが少女の姿にかえてこちらに飛び出してきて・・・

2014年6月15日(日)、18日(水)、22日(日)

13:15~、14:00~(2回)

会場:佐藤慶太郎記念アートラウンジ(中央棟1階)

とびらプロジェクトについてはこちら
  • とびラーによる紙芝居 1
  • とびラーによる紙芝居 2
  • とびラーによる紙芝居 3
  • とびラーによる紙芝居 4
  • とびラーによる紙芝居 5
とびラーによるワークショップ イロイロとび缶バッジ
色鉛筆やスタンプ、色のにじみやぼかしが描かれた紙や、とびラーオリジナルの消しゴム
ハンコなどを組み合わせて、バルテュス展の観覧の思い出を詰め込んだオリジナルの缶バッジ
をデザインするプログラム。

2014年6月14日(土)、15日(日)

11:00~15:30

「バルテュス展」

2015年3月7日(土)

11:00~15:30

「新印象派―光と色のドラマ」展

  • イロイロとび缶バッジ 1
  • イロイロとび缶バッジ 2
  • イロイロとび缶バッジ 3
  • イロイロとび缶バッジ 4
  • イロイロとび缶バッジ 2014年9月15日(月・祝) 1
  • イロイロとび缶バッジ 2014年9月15日(月・祝) 2
  • イロイロとび缶バッジ 2014年9月15日(月・祝) 3
  • イロイロとび缶バッジ 2014年9月15日(月・祝) 4
Museum Start あいうえの 《あいうえのものがたり》
上野公園のミュージアムへ冒険に出掛けます。ミュージアムで大切にされている作品を、
学芸員と、とびラーと、他の参加者と一緒にじっくり見て、たくさんの発見をしよう。
冒険から帰ったら、冒険の記録「あいうえのものがたり」を作る鑑賞プログラムです。
  • 5月31日 出掛ける前のガイダンス
  • 5月31日 東京国立博物館へ
  • 6月15日 西洋美術館へ 1
  • 6月15日 西洋美術館へ 2
  • 6月29日 科博で石のコレクションを鑑賞
  • 6月29日 拾ってきた石でコレクションを自分の石コレクションをつくる
  • 7月5日 石膏像になった記録をつくる
  • 7月5日 石膏像になってみる

講演会/レクチャー

展覧会ごとに、展覧会を担当した学芸員や専門家による講演会が開催されています。
■バルテュス展[会期:2014年4月19日(土)~6月22日(日)]
2014年4月19日(金)
14:00~15:30
記念講演会「バルテュスの多様な日本」
講師:ドミニク・ラドリッツァーニ(本展監修者)
2014年4月20日(日)
14:00~15:30
記念トークショー「節子夫人が語るバルテュス」
出演:節子・クロソフスカ・ド・ローラ
2014年4月27日(日)
14:00~15:30
スペシャル対談「バルテュスを撮った日」
出演:節子・クロソフスカ・ド・ローラ、篠山紀信(写真家)
■メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神[会期:2014年7月19日(土)~9月23日(火・祝)]
2014年7月19日(土)
14:00~15:30

記念講演会「メトロポリタン美術館とは」
講師:ジェニファー・ラッセル氏(メトロポリタン美術館 副館長)

記念講演会「エジプトの女王と女神」
講師:アデラ・オッペンハイム氏(メトロポリタン美術館 エジプト部門学芸員)

■「楽園としての芸術」展 Art as a Haven of Happiness[会期:2014年7月26日(土)~10月8日(水)]
2014年7月26日(土)
14:00~16:00
記念講演会「創ってきたこと、創っていくこと」
講師:福森伸(しょうぶ学園統括施設長)
2014年9月15日(月・祝)
14:00~17:00
テーマ「<楽園としての芸術>を語る」
第一部 講師:高橋源一郎(小説家)
第二部 講師:佐久間寛厚(アトリエ・エレマン・プレザン東京代表)
聞き手:中原淳行(本展担当・東京都美術館 学芸員)
■ウフィツィ美術館展 黄金のルネサンス ボッティチェリからブロンヅィーノまで[会期:2014年10月11日(土)~12月14日(日)]
2014年10月12日(日)
11:00~12:30
記念講演会「大工房時代のフィレンツェ美術―『マニエラ・モデルナ』の創出に向けて」
講師:小佐野重利(東京大学大学院人文社会系研究科 教授)
2014年11月8日(土)
14:00~15:30
記念講演会「フィレンツェ美術とメディチ家」
講師:小林明子(東京都美術館 学芸員)
2014年11月22日(土)
14:00~15:30
記念講演会「ボッティチェリの神話画をめぐって」
講師:京谷啓徳(九州大学大学院人文科学研究院 准教授)
■新印象派―光と色のドラマ[会期:2015年1月24日(土)~3月29日(日)]
2015年2月7日(土)
14:00~15:30
記念講演会「新印象派の絵画―芸術と科学と社会」
講師:三浦篤(本展学術協力、東京大学 教授)
2015年2月7日(土)
14:00~15:30
記念講演会「印象派を超える挑戦―新印象派とモネ、ルノワール」
講師:大橋菜都子(本展担当・東京都美術館 学芸員)
2015年1月30日(金)
18:00~18:30
イブニングレクチャー
講師:大橋菜都子(本展担当・東京都美術館 学芸員)
2015年2月13日(金)
18:00~18:30
イブニングレクチャー
講師:大橋菜都子(本展担当・東京都美術館 学芸員)
2015年2月27日(金)
18:00~18:30
イブニングレクチャー
講師:大橋菜都子(本展担当・東京都美術館 学芸員)
2015年3月13日(金)
18:00~18:30
イブニングレクチャー
講師:大橋菜都子(本展担当・東京都美術館 学芸員)
2015年3月23日(月)
10:00~10:30
モーニング・レクチャー
講師:大橋菜都子(本展担当・東京都美術館 学芸員)
2015年1月31日(土)
13:00~14:30
コラボ企画「新印象派」展(都美)×「ヒカリ展」(科博)
「光とは何か! 科学と芸術の挑戦」[会場:国立科学博物館 講堂]

講演会「光の科学―光の正体を追った研究者たち」
講師:若林文高(国立科学博物館 理工学研究部長)
講演会「新印象派―光の科学に学んだ画家たち」
講師:大橋菜都子(本展担当・東京都美術館 学芸員)
2015年2月1日(日)
13:00~14:30
コラボ企画「新印象派」展(都美)×「ヒカリ展」(科博)
「光とは何か! 科学と芸術の挑戦」[会場:東京都美術館 講堂]

講演会「新印象派―光の科学に学んだ画家たち」
講師:大橋菜都子(本展担当・東京都美術館 学芸員)
講演会「新印象派―光の科学に学んだ画家たち」
講師:大橋菜都子(本展担当・東京都美術館 学芸員)
  • 講演会/レクチャー 1
  • 講演会/レクチャー 2
  • 講演会/レクチャー 3
  • 講演会/レクチャー 4
  • 講演会/レクチャー 5
  • 講演会/レクチャー 6
  • 講演会/レクチャー 7
ギャラリー・トーク/アーティスト・トーク/フロアレクチャー
展覧会ごとに、展覧会場にて展覧会を担当した学芸員や出品した作家、アーティストらによるトークイベントが開催されています。
■「楽園としての芸術」展 Art as a Haven of Happiness[会期:2014年7月26日(土)~10月8日(水)]
2014年8月8日(金)
19:30~20:30

フロアレクチャー

担当:
中原淳行(本展担当・東京都美術館 学芸員)
2014年8月23日(土)
14:00~15:00

フロアレクチャー

担当:
中原淳行(本展担当・東京都美術館 学芸員)
2014年9月5日(金)
14:00~15:00

フロアレクチャー

担当:
水田有子(本展担当・東京都美術館 学芸員)
2014年9月28日(日)
14:00~15:00

フロアレクチャー

担当:
水田有子(本展担当・東京都美術館 学芸員)
■TOKYO 書 2015 公募団体の今[会期:2015年1月4日(日)~1月16日(金)]
2015年1月10日(土)
14:00~16:25

アーティストトーク

出演:
平形精逸[謙慎書道会]、小幡太清[玄潮会]、齊藤恭平[朝聞書会]、日沼古菴[書道一元會]、鈴木鵬舟[現日会]、菅谷騰空[書星会]
2015年1月11日(日)
14:00~16:25

アーティストトーク

出演:
長谷部絳雪[書海社]、浅田聖子[日本書道美術院]、鈴木蓉春[東洋書芸院]、秋山青桃[日本刻字協会]、武本 蘭石[独立書人団]、森 桂山[創玄書道会]
2015年1月12日(月・祝)
14:00~16:25

アーティストトーク

出演:
島田香岫[日本書作院]、松田幸江[藍筍会]、川邉艸笛[奎星会]、田村鄭雲[書道芸術院]、片野錦秋[書壇院]、根本泰邱[貞香会]
■都美セレクション 新鋭美術家 2015[2015年2月19日(木)~3月15日(日)]
2015年2月21日(土)
①14:00~、②14:30~

アーティストトーク

出演:
(1)瀬島匠(洋画)、(2)髙島圭史(日本画)
2015年2月28日(土)
①14:00~、②14:30~、③15:00~

アーティストトーク

出演:
(1)田丸稔(彫刻)、(2)高松和樹(洋画)、(3)山田彩加(版画)
2015年3月8日(日)
14:00~

ギャラリートーク

出演:
河合晴生(本展担当・東京都美術館 学芸員)
2015年3月15日(日)
16:00~

ゲリラトーク「しまなみ海道対談」

出演:
瀬島匠(洋画)、山田彩加(版画)